研究会報告
南房総市さまからの依頼で開催した、情報セキュリティセミナーの実施報告です。
研究会報告
北信越支部で開催された新潟県例会報告です。
毎回、地域によって参加するメンバーが異なるため、個性あふれるような内容ですね。
研究会報告
近畿支部で開催された事例に学ぶ課題解決セミナーは、報告のように盛大に実施されました。
その参加者からの報告と感想です。
研究会報告
近畿支部で開催された2011年度研究大会は、報告のように盛大に実施されました。
テーマも内容も充実していたようです。
研究会報告
近畿支部で開催された2011年度研究大会は、報告のように盛大に実施されました。
テーマも内容も充実していたようです。
2011年11月号の投稿論文
内部統制に関する力作も、7回目の連載を迎えた。
システム監査人の幅広い業務の幅の広さ、および専門性を示す実績を持つ。
監査人としての実践経験をつんだ、業務改革、改善のリーダーの一例であろう。
2011年11月号のめだか
毎回、ユニークな内容、監査人の視線が楽しみというファンが増えている「めだか」コラムでは、
ネットビジネスを取り上げました。
震災後の事業復興に、全国への販売網の構築に貢献しています。
しかし、その舞台裏には、リスクも多いものです。安心安全にインターネットの環境を活用して欲しいと願います。その監査のポイントは、というのが投稿者の主張です。
まだまだ未成熟な分野だけに課題も多いようです。
会報編集部では、動画や携帯電話、スマートフォンの利用技術やノウハウにも関心を持っております。
監査人の役割を含めた続編を期待しています。